毛糸のお店 毛糸ピエロ
毛糸ピエロさんは楽天のお店を利用しています。100円ショップに行くとよくみかける「ごしょう産業」さん。ほかにも後正産業ってなっていることもあります。どれもとてもお世話になっています。
楽天市場店で購入しても発送までが早いのでよく利用しています。毛糸の価格も買いやすく、編みやすい毛糸が多い印象です。私の印象ではちょっと癖のあるウール100%の糸はないんですよね。編みやすいウール100%は細いのから太いのまであるんですけど。色もかわいらしい糸も多いのでかぎ針でも棒針でも使いやすいです。買いやすいお値段で編み目が綺麗にみえる糸という感じ。
ごしょう産業さんのHPも見やすくて好きです。
100円ショップ作品レシピというのもあるので、編物はじめのときには参考に編んでみるのによさそうですよね。糸メーカーさんから無料編み図があるのってはじめはとても便利。毛糸を買うと冊子がはいっていることがあって(年2回?)毛糸の種類と編み図が載っていて参考に編んだりできます。
念のためと思ってHPを確認にいったら編みたいカーディガンの編み図をみつけてしまって、いまその糸は2玉しかないので買い足すか・・・とまた悩ましくなったところです。
買った毛糸がいっぱいなのでまた毛糸玉紹介の方でいろいろ紹介しようかなと思うのですが
ふわふわ系の毛糸をあまり編まない私が珍しく気になったホイップスNEW(太)

細い方もあるので(太)なんだと思います。細い方がかわいらしい色の糸が多かった印象ですが
太いほうは少しくすみカラー系になってました。カーディガンになる予定。
もう編み始めちゃってますが、編んだ印象はモヘアってほどいてやり直せないから
このふわふわで練習するのはいいかも。モヘア編んだ風・・・というか。
モヘア糸苦手なのがばれますね。
ふわふわで編みやすい、やっぱり編みやすい。毛糸ピエロさんの糸はほぼ、編みやすいと
私は思ってます。素晴らしい。
毛糸ピエロさんのソフトメリノは安定してすきなのですが、ファインメリノも綺麗です。
フォワールも好きな糸だしソフトメリノの中細、極細はドールの服でもたくさんお世話になってます。
毛糸ピエロさんの輸入毛糸もかわいいものが多くて、カメレオンカメラはどのカラーも好きです。
コメント